だらだら記事を書いているうちに、もう紅葉シーズンですね!
今年は遠出が出来そうにないので、過去の写真を眺めてうずうずしている紺です。
紅葉といえばやっぱり、何度でも行きたくなってしまう京都!
京都には花見、紅葉などで何度か訪れていますが、私はいずれもレンタサイクルで周りました。
その時のルートや注意点などを書いてみますので、京都でお寺や神社を、たくさんまわりたい!という方の参考になれば幸いです(*´▽`*)
京都の移動は自転車が便利です
せっかくの京都!
色んな所を回りたいですよね。
私は東京に住んでおり、そうそう気軽に行ける場所ではないので、せっかく行くなら、あのお寺も、あの神社も・・・という感じで、ついつい欲張りたくなります。
そこで問題になるのが、移動ルートと移動手段です。
もちろん、電車、地下鉄は発達していますが、知らない土地の電車って、路線名とかわからなくて、なんか難しいですよね・・・(^^ゞ
慣れない場所で、上手く乗り換える方法を考えながら、効率良く行きたい場所を回るプランを立てるというのは、なかなか大変です。
ならばレンタカー、と思いますが、お花見や紅葉シーズンの京都は、言うまでもなく混雑しています。
観光客も地元の方も入り混じって、道路は混み混み。
やっと目的のお寺に着いたところで、その車、どこに駐めましょうか・・・?
今度は、空いている駐車場を探してうろうろ。
同じ理由で、バスも混んでいますし、道路が混んでいると、到着の時間が読みにくいですよね。
せっかくの観光の時間が、移動で減ってしまうのは勿体無い!!
その点、自転車でしたら小回りが効きますし、道路もスイスイ走れます。
ほとんどのお寺やその付近に自転車が停められるところもありますので、停めるのに困ることもありません。
有料の駐輪場もありますが、自転車なので安く済みます♪
レンタサイクルの受取・返却方法
受取方法
自転車の受け取り方法は、業者さんによります。
私が過去に利用したのは、下記3つのパターンがありました。
- 京都駅付近で待ち合わせ
- 指定した時間と場所で待ち合わせ
- ホテルの駐輪場に置いておいてもらう
予約の時に、受け取りの日時と場所を指定します。
お店の混雑状況や、ご自身の予定に合わせて、相談してみてください!
返却方法
これは私が利用したお店は共通で、
京都駅付近の「指定された場所に駐車しておく」だけでした。
(お店により、指定される場所は異なります)
返却場所が、毎回京都駅付近だからかもしれません。
ルートはどうやって決める?
ルートの組み立て方は、「ここは必ず行きたい!」という場所を決めて、そこにまず狙いを定めて、地図を見てみましょう。
その付近にどんなものがあるか調べて、行く、行かないを考えて組み立てると良いと思います。
そうすれば、「時間が余りそうならこの付近でここに寄ろう」「逆に、時間がなければここは削ろう」というように、行ってみて時間の状況を見ながら、分岐のあるプランを作っておけます。
京都の道がわからない!
はい、それはもちろん、私もです!w
今だったら、スマホのナビを使うのも良いかもしれませんが、自転車に乗りながらは見られないし、バッテリーも心配ですね。
私はアナログに、地図を買って、ルートを考えていきました(^^ゞ
こんな感じの、ガチな地図です!
京都の道の攻略方法
京都の道は碁盤の目状とよく言われますよね。
縦の道、横の道にそれぞれ名前が付いていますので、その道が交差したところの名前が、信号の上に書いてあります。
例えば、「烏丸通」と「鞍馬口通」が交差したところの信号には「烏丸鞍馬口」と書いてあるはずです。
この標識を見ながら地図と照らし合わせれば、自分が今、どこを走っているのかがわかります。
烏丸通を走っているなら、「烏丸○○」という後ろの部分が、通りを過ぎる度に変わっていく、という感じですね。
自慢になりませんが、私はかなりの方向音痴です。
それでもなんとか、楽しく旅ができていますw
少々道に迷うぐらいは、旅の思い出のひとつです(*´д`*)
2泊3日、自転車で回るルート
このルートは、紅葉、お花見どちらにも使えて、京都の有名処をほぼ巡る、欲張りなルートだと思います!(*´▽`*)
その分、ちょっと大変な箇所もありますので、体力と相談しながら、参考になさってください。
「有名処って言っても、○○が入ってないじゃないか!」というご意見もあるかと思いますが、そこはお好みでアレンジしてくださいね~(*´ロ`*)!
1日目:京都駅周辺コース
1日目は、京都駅付近を主に周ります。
このぐらいなら、1日目は自転車を借りずに2日目からでも良いかもしれません。
- 13時頃:京都駅着
京都駅付近でレンタサイクル屋さんと待ち合わせ。
自転車を借りて出発です! - 13時半頃:東寺
- 15時頃:三十三間堂
- ホテルにチェックイン&早めに夕食
- ここから徒歩です(道が混雑しているので・・・)
- 八坂神社(桜なら、露店有り)
露店というか、大宴会場みたいになっていて圧巻ですw - 円山公園(桜なら、ライトアップ有り)
- 高台寺(桜、紅葉ともライトアップ有り)
ゴージャスなライトアップなら高台寺がおすすめ!賛否両論あるかも?? - 清水寺(桜、紅葉ともライトアップ有り)
しっぽりとライトアップなら、清水寺がおすすめです。
この時は、東寺で、でっかい仏像(身も蓋もない言い方)の特別展示がやっていて、夫が見に行きたがったのでコースに入れました。
ただ、東寺と三十三間堂は京都駅を挟んで逆側なので、鴨川を渡って行くのが結構大変だったような気がします。
夜のライトアップは何処に行くか、お好みで!
どこも混雑していますが、それも含めてシーズンの京都です♪
3Dメガネをかけて見ると飛び出すよ!(嘘です)
清水寺・・・こんな写真しかない。全部ブレブレ。
本物はこんな色ではなく素敵ですから、行ってみてくださいね・・・。
2日目:外せない金閣寺からスタート
やっぱり京都と言えば金閣寺に行きたい!
私は何回行っても、京都キター(*´Д`*)!って感じがしますw
ただ、ちょっと移動が大変なので、頑張りましょう!
ホテルは、烏丸御池辺りをスタート地点として考えます。
- 10時頃:ホテルスタート
- 11時頃:金閣寺
金閣寺までは、坂道もあるし距離も5.5 km。
なかなか大変なので、朝の元気があるうちに行きます! - 12時頃:金閣寺周辺でランチ
- きぬかけの路を通って嵐山方面へ
- 13時頃:龍安寺、仁和寺
- 14時頃
元気な方は、嵐山まで!渡月橋、宝筐院、野宮神社など
元気でない方は、平野神社または北野天満宮→二条城(17時まで) - 18時頃:ホテル着
嵐山まで行く場合は、ちょっと距離がありますので、金閣寺から向かう間に立ち寄るのは1箇所ぐらいにして、嵐山を目指したほうが後が楽だと思います。
嵐山だけでも、観るところやお店が色々ありますからね!
北野天満宮は桜、紅葉ともライトアップがありますので、二条城に行かずに、夕方に寄るのも良いかもしれません。
ちなみに、元気な方コースはうちの母(当時50歳過ぎ)と行きました!
その時は、金閣寺→嵐山→宝筐院→太秦映画村というコースでした。
帰りはもう真っ暗で、なかなかハードでしたが、頑張れば可能です(*^^*)
3日目:やっと行きます!南禅寺へ!!
ここまで読んで、いつ南禅寺に行くんだよ!?とお思いの貴方!
3日目にやっと、行きました!!
人が写っていない写真が、これぐらいしかない・・・。
- 11時頃:ホテルスタート
歴史がお好きでしたら、ついでに池田屋跡やら、桂小五郎像なんかをチラ見して行きましょう。 - 12時頃:南禅寺
大人気なので人も多いですが、何回行っても素敵です(*^^*)
桜、紅葉どちらの季節も必ず行きたい!! - 13時頃:哲学の道を通って、銀閣寺(慈照寺)
- 銀閣寺参道でランチ
- 14時半頃:平安神宮
- 16時頃:錦市場
- 17時頃:京都駅で自転車を返却して、新幹線で帰路へ
実はこのルート、私が実際に行ったルートを逆周りにして計算し直しました。
実際は平安神宮→南禅寺→銀閣寺だったのですが、お昼を食べるところに困ったので、先に銀閣寺に行ったほうが良さそうです。
南禅寺の付近で湯豆腐を食べる、なんて素敵で憧れますが、ちょっと予算がございません・・・(*_*;
本当は日の出うどんでカレーうどんを食べに行きたかったのですが、お店が見つけられなかったのですw
錦市場は、京野菜やスイーツなどが売っているアーケードです。
お土産を買いつつ、食べ歩きも楽しい!
ただ、結構距離が長いので、どんどん歩いて進んで行ってしまうと、自転車を駐車したところへ戻るのが大変ですので、ご注意を。
ホテルはどの辺りが良い?
私は京都に行くまでの交通手段が新幹線なので、新幹線+ホテルのフリープランのツアーを取ることが多いです。
ばらばらに取るよりも、安くなるので!
京都では、朝からたくさん観光して、ホテルに帰るのは夜だけということが多いので、あんまり良いホテルに泊まる必要は無いかなぁと、個人的には思っています。
こういうツアーの場合は、ホテルの夕食は、ほぼ付いていません。
夕食のことを考えると、飲食店の選択肢が多い繁華街付近のホテルが便利です。
私のおすすめは、繁華街に近く大浴場もある
「三井ガーデンホテル京都三条」です!
ツアーでは、なかなか空いていないことが多いのですけどね・・・
一番最近泊まったのは、「からすま京都ホテル」という、リーズナブルだけど、立地も便利で綺麗なホテルでした♪
お気をつけて、自転車旅を楽しみましょう♪
当時の写真を見たり地図を見たりしているうちに、旅のことを色々思い出しました(*´o`*)
また行きたいなぁ・・・!
次もまたきっと、自転車で旅をすると思います♪
- 春、秋は季節の変わり目なので、暖かくして行きましょう!自転車なので、予想しているより、寒いです。
- 地図上でわかりやすい道を走ると、交通量の多い大きな道を通ることが多いです。くれぐれも、車にお気をつけて。
- 自転車は必ず鍵をかけて、駐輪場に停めましょう。
- 盗難にご注意。レンタサイクルのダイヤル鍵は、ある一定の法則で決まっていることがほとんどなので、見る人が見れば開けられます。
自力で時間の調整が出来るのが自転車旅の良いところなのですが、ゆっくり拝観したりしていると、得てして、予定が遅れがちです。
「ここは絶対に見たい!」という優先度を付けて、時間や体力と相談しながら、楽しんでくださいね~!