こんばんわ。紺です。
少しずつ、ツイッター廃人に近づけているような気がしている今日このごろです。
公式アプリだと少し不便なので、使いやすいスマホアプリを探して、いくつか試してみました!
いっぺんに入れすぎてこんなことになりました(´・ω・`)
ちなみに、全て無料アプリです。
私は、スマホの中で使うものには、基本的にお金を使わないことにしております。
今まで使っていたアプリ:モバツイtouch
※現在はサービス提供を終了しています。
どうして最初にこれを選んだのか忘れましたが、半年近く使っていました。
でも、画像が付いている記事のリンク先を開くとき、2つURLが表示されてしまい、どっちが記事だかわからないんです。
それがすごく不便。
何とかならないかなーと、他のアプリを探すきっかけになりました。
また、最近顔文字アプリを使っているのですが、ツイート作成途中でアプリに画面を切り替えると、書きかけのツイートが自動的に下書き保存されてしまい、開き直さなくてはいけません。不便です。
そのままの画面に残ってくれていたら、良いのですが。
・・・いや、まさか私も、いい歳こいて顔文字のアプリを使うことになると思いませんでしたが。
ついっぷる
背景設定など、色々カスタマイズできて楽しい。
早速私も、大好きな水玉背景にしてみました!
・・・可愛い、けど、読みにくいですね(´ー`)
あと、単品のツイートを表示すると、画面下部に表示されている広告の他にさらにもう1つ広告が出てしまいます。
トップに戻るボタンも無いし、ちょっと使いにくいです。
tweecha
これはひとつのボタンで色々出来るのが、良いかなと思いました。
特にリツイート+お気に入りは「みんなに広めたいし好きだぜ」という場面が多いので、セットで使えるなんて便利かもしれない。
広告も表示されていない!
でもなんだか、タイムラインの表示が、見慣れなくて。
アイコンとツイートが分かれて表示されるからなのかもしれません。
ただ、会話をしている相手の方のアイコンもこの左側に表示されるのが、面白いですね~。
こちらも、一発で画面トップに移るボタンが常時表示されていない。
また、横にスワイプしてタイムラインや@ツイートの画面切り替えが出来るのですが、並び順とか表示・非表示を変えるところが見つけられませんでした。
切り替えるのがちょっと大変かなぁ。
twicca
これはアイコンも、鳥を折り鶴っぽく表現したりして、なかなかお洒落!画面も見やすい。
人によってカラーラベルを設定したりも出来ますし、広告も表示されていない。
タイムラインも、シンプルですっきりしていて良い・・・
あれっ?
そりゃあすっきりしている筈です、画像付きのツイートでも、画像が表示されていない!
さらに、アカウントの追加もできないので、アカウントを複数持っている方には向いていません。
うーん、見た目はかなり気に入ったのですが、とても残念です・・・。
「ツイタマ」に決めた!
というわけで、色々使ってみて気に入ったのが、「ツイタマ」です!
これはタブが表示できて、スワイプで切り替えられます。
1つはタイムライン、1つは自分宛のツイート、1つはリスト、という感じで、分けて表示できるのが便利。
何を表示させるかは、プルダウンで選択可能です。
テキストサイズやパネル(タブの部分)の色も変えられたりと、細かくカスタマイズできそうです。
ますます、Twitterが楽しく捗りそうだ(*´ω`*)!