「カフェ&バー CHARACRO feat. 弱虫ペダル」に行ってきました!
残念ながら、2017年4月16日(日)で営業を終了してしまった弱虫ペダルのコラボカフェ「カフェ&バー CHARACRO feat. 弱虫ペダル」。
終わるまでに1回は行ってみたいな~と思っていたら、友人が予約をしてくれて初めて行くことが出来ました!
ありがたい~~~!
店内は写真撮影OKでしたので、出来る限り色々撮って来ました!
※狭くて正面から撮れなかったり自分が写り込んでしまったりで、綺麗な写真があんまり無いですが…
店内の様子
席につくと、まずは来店特典のステッカーがテーブルに伏せてありました。
全部で15種類の中から、ランダムでもらえます。
三人で行ったので、待宮と真波、坂道くんの3枚でした!
店内は思ったより狭くて、4人がけのテーブルが10席ちょっとぐらい。
(公式サイトに47席と書いてありました)
一人で来られている方も結構いました。
壁には、アクリルスタンドやキーホルダーなどの販売されているグッズや、弱虫ペダルに関するモチーフが飾られています。
フード&ドリンク
注文は、テーブルにあるタブレット端末で行います。
ドリンクとフード、それからグッズもこの端末で注文して、後から地下で受け取ります。
ドリンク
ドリンクは、注文したキャラクターのコースターが貰えます。
私は尽八の「ラベンダー風味のぶどうサイダー」をお願いしました!
店員さんが、持ってくる時にちゃんと「東堂尽八選手のぶどうサイダーをご注文のお客様…」と言ってくれるので、嬉しいような申し訳ないような気持ち…ww
カチューシャが浮かんでいて、ストローには「8」の文字が下がっています!
ラベンダー風味はほのかで、普通に美味しいぶどうジュースでした。
私の尽八ドリンクと、友人たちの坂道くんドリンク、新開さんドリンク。
新開さんドリンクはめちゃくちゃ甘くて、全員で味見して悶絶…ww
その後、田所さんドリンクも頼んでいて、そちらは美味しいみたいです。
BBAなので甘い飲み物が苦手過ぎて、もう少し甘くない飲み物があったら嬉しかったな…コラボじゃない飲み物なら、ビールとかアイスティーとか、あるんですけどね。
でも、折角来たからコラボ飲みたいよね。
フード
フードはセットメニューを頼むとランチョンマットが貰えますが、こちらはランダムなので、誰がもらえるかわかりません。
私は「チーム二人の必勝プレート」にしました。
純太の髪型の海苔と、青八木くんの髪型はウエハースみたいな素材で、たぶん食べられます。
海苔はシナシナになってきたので食べちゃいましたが、青八木くんの頭をかじるのはちょっと可哀相で食べられなかったw
このヤングコーンどうして切れてるんだろう?って思ってたんですけど、「!」を表してたんだ~~~って、今ごろ気が付きました!!!
こんぶが乗ったごはんに豆腐ハンバーグ、和風で美味しかったです。
デザートは坂道くんのお誕生日ケーキ。
友人の頼んだ、箱学の「全員がエースです!プレート」と総北2年の「ごちそうプレート」。
ランチョンマットは、私の好きな尽八と巻ちゃんが来たので、友人たちが2枚とも私にくれたんですよーーー!!
もう1枚は泉田くんでした。
念のため、この写真はキャラクロの店内ではありません。
プレートが来るとテーブルがいっぱいになってしまうので、席でこうして並べて写真を撮るのは難しい。
イベント
お店の真ん中には大型スクリーンがあって、それが見えない席には、上部に吊るされたモニターがあります。
食事中にイベントタイムがあって、ルーレットで当たった選手のPVが流れたり、インターハイの振り返り映像がモニターに映し出されていました。
尽八がたくさん喋ってて、嬉しくてテンション上がる~!
お客さん全員の中で、店員さんとのじゃんけんに勝った人がこのルーレットを回せます。
回せる権利がもらえるだけなので、勝った人が見たいキャラが当たるとは限りませんw
イベントがない時間は、このモニターには杉元や坂道くんのお母さんによる、キャラクロの楽しみ方みたいな説明(ボイス無し)が流れていました。
トイレが可愛い
トイレは店内に1箇所のみ。
看板も可愛い!寒咲サイクルの車かな?
トイレの中にも、各キャラの名言が!
鏡も可愛い!
ヘルメットをかぶった感じになるのかなと思って合わせてみたけど、絵の方が大きくて全然サイズ感が合いませんでしたw
トイレに入る前に、自転車のポスターが貼ってあるのですが、そのポスターをめくると、あの方が壁に開けた穴が再現されていました!
写真撮ろうと思ったけど、通路が狭くて撮れなかった…。
お会計
お会計は、各テーブルで。
グッズを注文した人はレシートを持って、地下で受け取ります。
フードとドリンクで一人3千円ぐらい。
コラボカフェに初めて行ったのですが、弱虫ペダルに囲まれて食事をするのはなかなか新鮮で、楽しかった!
フードはプレートメニューは一人1品ですが、ドリンクは複数注文も出来ます。
コースターが複数欲しい方は2杯以上頼まれていました。
あと、オーダーごとに1枚コインが貰えて、アンケートに投票するというイベント?もあったのですが、ちょうどその日はコインを入れる機会が故障していて、店員さんが直接聞いてまわるというアナログな方法でしたw
店員さんの接客も丁寧で、良かったです!
交流ノートもあって、もう少し店内を色々見たかったのですが、初回だと100分があっという間でした。